毎週じゃなく、月間にしてもいいかな。
特にトラブルもないし。
少しずつ追加していくブログでもいいかなって。
10/2
朝ぬるま水洗顔。
いつも通り。だけどほうれい線が深くなったような…気になる。
ほうれい線よー。
うーん、夜、温度に気をつけずに洗っているせいか…毎日純石鹸洗顔しているせいか…お肌を触ってるせいか…洗おうと思って手に力が入っているせいか…角質の扱いが雑になっている気がしてきた。
ちょっと丁寧にしないと育たないかもしれない。
つっぱり感なし、乾燥もなし。
よく見ると、鼻と頬の間の毛穴が引き締まって見える。
今までは開いてた感があったけど、今こうして見るとキュって締まってる感じ。
これは嬉しいなぁ。後はほうれい線だ。
夜純石鹸洗顔。
今日は気を付けてみた。
手に力を入れない。優しく動かす。泡で肌を押すくらい。
鼻のとこも押すだけで。
本に肌に手が当たらないように泡を動かす感じで…みたいなことが書いてあったような気がする。
ちょっとこれにしてみよう。
10/3
朝ぬるま水洗顔。
昨日力を入れずに洗顔したのは正解だったようだ。
ほうれい線が短くなってる。
肌がふっくらしてるってことだ。
きれいに洗おうとして力で角質を壊してたのかなと思う。
効果があったのでこのまま気をつけよう。
夜純石鹸洗顔。
優しく洗顔。頭も優しく擦る。
前は背中の皮脂が気になっていて、顔のTゾーンや背中って皮脂がすごいんだなって思っていたのに、背中がサラサラだ。
ここにも効果が表れている。すごい。
10/4
朝ぬるま水洗顔。
うーん、ほうれい線が気になる。
優しく洗ってるのになぁ。一から育ててる感じかな。
めげないでやっていこう。
夜、何もせず。
テキトーになってきた。だって面倒だったから。
そんな日もあるさ。
10/5
朝、純石鹸洗顔。
ほうれい線気になりますが気を付けて撫でるだけの擦らない洗顔頑張った。
ただ泡を顔に乗せるだけ。
鼻の毛穴の黒いのも気になるけど乗せるだけ。
こんな乗せるだけで大丈夫なのか?と思いながらもう擦らない私…と乗せるだけ洗顔した。
その後鏡で見たら…ほうれい線が短くなってた!ひえー。
やっぱ力入れたらダメなんだね。
今までの洗顔に戻りつつあったのがテキメンにほうれい線に出ていたんだ。
だって、あれ?水洗顔始める前と同じくらいのほうれい線だわって感じだったから。
今日答えが出た感じ。嬉しい。
乗せるだけ洗顔でいいんだ。
押すのもやめたので本当に乗せるだけ。
なのにほうれい線は短くなってる。
洗顔の仕方確立だ。
夜、なし。
疲れちゃってさ。
10/6
朝、純石鹸洗顔。
また乗せるだけ。そう…乗せるだけ。
普通に考えたら洗顔じゃないね。
産毛剃りもちょろっと。
鏡でよく見てみたら、小鼻に角栓がものすごい。
あーすごい。あー嫌だ。
でも思った。これを見て、ちょっと石鹸を乗せるだけじゃなく動かそうかなって思ったんだって。
そしたらほうれい線が元通りになってへこんだ。
小鼻の角栓はこの洗顔には通らなくちゃいけない道のりなんだなって思った。
経験しないとわからないこと、いっぱいあるね。
夜、純石鹸洗顔。
朝も夜も石鹸で。大丈夫か?これ。
で、お風呂上りに鏡みたらほうれい線短くなってる。うふふ。
石鹸で洗うと顔が白くなる。
うわー白いなぁって感じ。石鹸みたく白い。
つっぱり感なし、小鼻の角栓朝と同じ。
これでいいんだと10回くらい心の中で言った。そうしないと擦ってしまいそうな自分がいる。
焦らない。。。
10/7
昼、ぬるま水洗顔。
ほうれい線、短くなった。よかったー。
やっぱ乗せるだけでいいんだ。よし。
肌がふっくらしてる。だからほうれい線が短くなってる。
そういうことだ。
でも小鼻の角栓は…ありあり。
これに惑わされちゃいけない。これはありなんだ。
鼻の頭の黒い毛穴が少し小さくなって毛穴が引き締まっている。
嬉しい。
夜、純石鹸洗顔。
ピラティスで疲れたので久しぶりにお湯をためて浸かった。気持ちいい。
ヒマラヤの塩を入れて。
顔は乗せるだけ洗顔。どの場所も均等に。力も入れない。
10/8
昼、ぬるま水洗顔。
ちょっとお出かけ駅前まで。
ほうれい線がちょっと気になる。うぅ。出かけたくないけど出かけた。
夜、純石鹸洗顔。
今日もお湯をためた。気持ちいい。肩甲骨辺りが筋肉痛。
ほうれい線が気になる。不安になる。本当に改善されるのかなと。
ちょっと心が折れそうになってる。